[犬芸しつけ法]犬をおとなしくさせる

最近犬に芸をさせることが、犬のしつけに役立つことがわかってきました。みなさんに、楽しくラクにしつけしていただきたく、犬のしつけに役立つとされる芸をご紹介します! ここでは、クリッカーを使った方法が紹介されていることがあります。クリッカーは、ネットなどで300円くらいで買える手軽なもの。このサイトのとおりに鳴らすと犬が学習して芸をするようになるツールです。(クリッカーを使った方が早いですが、クリッカーのない方は、ごほうびをあげるだけでも芸させることができます。)

Q.驚きの結果!犬に何をさせたら噛み癖が治った?

1. 新聞はこび
2. ほふく前進
3. くるくる回る
4. その他

  • 毛布や、クッションや、布団や、ベットの上や・・犬とゴロゴロま~ったり過ごすのがスキな人へ! そんなときにだってあなたの楽しげな「ごろ~ん♪」の合図でゴロゴロできたら、それはあなたの声に耳を傾け「何を期待されてるのかな・・」と行動し、それがほめられるかけがえのない時間になります。「犬と一緒に過ごしてる」という幸せな一体感を存分に味わってください!
  • 元気いっぱい毎日飛んだり跳ねたり・・の活発な犬ともあそんで欲しい遊びです。活発であること自身は決してワルイことではないのです。思わず「スゴイじゃない?」と拍手したくなったり、「イイコだね」とニッコリ微笑みかけたくなるような楽しい行動があなたの犬の「得意な行動」になれば、生き生きとよく動きそれが愛される犬に育ちます。最初はなかなか上手にゴロンとできないかもしれません。でも、「こう?」「それともこう?」と楽しく練習することそれ自体が、あなたの犬に頭を使いながら体を動かす充実した時間をプレゼントすることになります。
  • <注意事項> おなかを見せる『ごろん』は、犬にとって無防備な姿勢になるしぐさです。あなたとふたりきりのときには上手でも、周りがざわついていたり、お客さんが見ていたり、よその家だったり・・条件が変わることでできなくなることはごく自然なことです! 「お客さんがいるとどうしてできないの?やってよ、やってよ!」とは思わずに、「いつもならできることが、今できないということは、犬の状態がいつもと違うんだな。緊張してるのかな・・」、あるいは「これまでこの人の前ではやらなかったのに、今日はやったぞ!仲良くなったのかな・・」など、犬の気持ちを理解するきっかけにするといいでしょう。