[犬しつけ理論]犬のしつけには法則がある!

犬の行動について勉強したことのある人は、その難解さに頭がこんがらがった経験があるのではないだろうか。そのややこしい理論をすっきり見せてくれるのが、「3つの箱と4つの法則」である。専門用語の代わりに「箱」を使って解説したこの方式を筆者自ら勉強した結果をここにご紹介し、みなさんに役立てていただこう。

Q.あることをすると犬のストレスが減り、しつけにいい影響を及ぼすと言われていることがあります。それは何?

1. 声かけ
2. おやつ
3. マッサージ
4. その他

練習してみよう!

例1

大好きなお兄ちゃんが帰ってきました。「ワンワン!」ポチは、元気よく吠えて「おかえり」の挨拶をします。するとお兄ちゃんも「ただいま」とポチに話しかけてあげます。

お兄ちゃんが
帰ってきたとき
吠える
お兄ちゃんに
話しかけてもらえる

「おかえり」と元気よく吠えた後、「ただいま」と話しかけてもらえるのですね。正解はです。大好きなお兄ちゃんに話かけてもらうことで、ポチは立派に吠えることを学習してしまいました。

どうして吠えるのか、だって?決まってるだろう?誰より早く「ただいま」って言って欲しいもの!

例2

お母さんがバスタオルを準備して、「おいで」とラッキーを呼びました。ラッキーは元気よくお母さんのもとへ駆け寄りましたが、お母さんはラッキーをだっこして、ラッキーの大嫌いなお風呂へと消えていきました。

お母さんがバスタオルを持っている・「おいで」と言われる 駆け寄る
嫌いなお風呂に入れられる

「おいで」と言われて駆け寄った後、お風呂に入れられる、というラッキーにとっていやなことが起こります。だから正解はです。賢いラッキーは「おいで」と言われてもお母さんのところへ行かないことを学習しました。

「おいで」ですって?最近は、ママのところへ行ってもいや~なことばかり。アタシ行かないわ。


<< [犬しつけ理論]犬のしつけには法則がある! >>
<<前を読む 12345678910 次を読む>>