犬が人や犬にほえかかるのですが、どうしたらいいですか。 (散歩中など)。この犬のしつけ方を教えてください!
犬のしつけは、やり方さえわかればどなたにでもできます。そして、正しい犬のしつけをすれば、それは犬との信頼関係を深める素晴らしい時間になります。犬をしつけることを通じて、あなたと犬との絆が深まりますように。
人や犬とすれ違うときに、おやつを犬の鼻先につけながら歩いてみてください。少しでも吠えずにすれ違えたら、ご褒美にそのおやつを口に入れてあげます。犬が苦手なら、ドックランに出掛けて、時間をかけてじっくり犬と触れ合うことのできる機会を作ってみてください。いずれの場合にも「吠えちゃダメ!」と叱ったり無理やり引き合わせたりするのは厳禁です。相手のことを警戒し、ますます吠えざるを得なくなってしまいます。
[犬のしつけQA]いくらやっても、ほめのサインになりません
[犬のしつけQA]犬が外で排泄しません
[犬のしつけQA]間違ったタイミングで鳴らしてしまったときには、ごほうびはあげなくていいですか?
[犬のしつけQA]犬が散歩のときひっぱります
[犬のしつけQA]犬が子供に噛みつきました
[犬のしつけQA]犬に新しい首輪がつけられません
[犬のしつけQA]まだ子犬なのですが、何ヶ月から可能ですか?
[犬のしつけQA]家族の名前を呼ぶと犬が唸ります
[犬のしつけQA]よーくほめてあげたいときには「カチカチ・・」と何回も鳴らしていいですか?
[犬のしつけQA]遊んでいると犬がおしりを向けます